• アップル薬局は地域の皆様に貢献しお役にたつ薬局を目指します。
ブログ

月別アーカイブ: 2021年2月

健康サポート教室を開催しました

清水本町調剤薬局(清水店)の曽我です。 フレイルの予防は健康づくりのカギ! 2月は栄養相談会。1名の方に参加頂きました。次回は握力測定会を3月17日に予定しています。 清水本町調剤薬局(清水店) 健康サポート教室の202 …

『日経DI×薬ゼミ クイズで学ぶ薬剤師国家試験 実践対策問題集 改訂版』が発刊されました

『日経DI×薬ゼミ クイズで学ぶ薬剤師国家試験 実践対策問題集』の改訂版が発刊されました。約3年ぶりのアップデートです。今回も当社の曽我公孝先生ならびに山本雄一郎先生が名を連ねております。 全国の薬科大学5年生に配布予定 …

四物湯とその派生処方 その1

女性には生理があり、血虚になりやすい 補血剤の基本処方といえば、四物湯 血液をつくる栄養(補血)で、血液の流れもよくする(活血) 漢方では「四物湯を忘れると、女性疾患の治療はできない」といわれている。女性疾患に用いる方剤 …

四君子湯とその派生処方 その1

補気剤の基本処方は四君子湯 「気を補うときは、まず胃腸から」 三大処方はNo.75、43、41 むかしは点滴や注射がなかった。ということは、薬を飲んでも胃腸がよくないと吸収しないからダメだ、となる。そこで「気を補いたいと …

講演のお知らせ(日本薬学会)

弊社代表の山本雄一郎が日本薬学会第141年会にて講演を行いますのでお知らせいたします。 一般シンポジウム[S17] 保険薬局が目指す薬物治療の実践:薬局薬剤師の機能と専門性[S17-4] 薬剤使用期間中の患者フォローアッ …

二陳湯とその派生処方 その1

二陳湯は去痰剤 “痰”の概念を理解する そして、痰はどこで作られるのか? 去痰剤はイメージでとらえたほうがいい。 まず、痰とは何か? 漢方での「痰」とは、西洋医学でいうところのそれとは概念の広さが違う。ひとつは、気管支か …

大日本住友製薬WEBコラム第2回が掲載されました

山本雄一郎先生が執筆されたコラム「薬歴から考える患者アプローチ(全4回)」が大日本住友製薬のHP「薬剤師へ エキスパートが届けるメッセージ」に掲載されました。 【第2回】「この薬、強いですか?」

1 2 »
書籍・研修会
ブログ
2021年2月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
PAGETOP
Copyright © 有限会社アップル薬局 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.