管理栄養士の浦川です。

10月20日(木)に清水本町調剤薬局で管理栄養士による栄養相談会を開催しました。

今回は食欲不振の旦那さんを心配した奥さんが栄養相談会に参加してくださいました。

食欲不振になると、食事をあまりとらなくなることによって健康を維持するのに必要な栄養素やエネルギーが摂れなくなり、低栄養状態になる危険があります。

栄養相談会では食べる量が減った時に活用したい改善方法をご紹介しました。

食欲不振の原因は様々なものが考えられますが、その1つに運動不足があります。

運動不足になるとお腹が空かなかったり、味やにおいを感じにくくなったりする為、食欲が落ちやすくなります。

無理のない範囲でからだを動かしたり、趣味を楽しんで活動量を増やしたりすると、気分が変わって食欲がわくこともあるのでおすすめです。

この機会にぜひ試してみて下さい。

 

次回の栄養相談会は11月17日(木)清水本町調剤薬局にて行います。お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。