管理栄養士の浦川です。

11月10日(木)にひかり調剤薬局で管理栄養士による栄養相談会を開催しました。

今回はHbA1cや体重減少が気になる2組の方が栄養相談会に参加して下さいました。

HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)とは血液中にあるヘモグロビンに、どれだけブドウ糖が結合しているかを示した数値です。HbA1cを測定することで1~2か月の血糖コントロール状態が分かります。

HbA1cを下げるポイントには血糖コントロールを良い状態にしておくことです。

血糖コントロールを良い状態にするには血糖値の急上昇を防ぐ、糖の吸収を穏やかにする、運動を習慣的に行うなどが大切です。

栄養相談会では食生活や運動習慣をお聞きし、生活習慣見直しのサポートをさせて頂きました。

HbA1cを下げるためには地道に食習慣・運動習慣を続けることが重要です。

また急激に食事量を減らすような減量は血糖コントロールを乱すため、逆にHbA1cを上げてしまうことがあります。

ダイエット中の方はお気を付け下さい。

次回の栄養相談会は12月8日(木)ひかり調剤薬局にて行います。

お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。