管理栄養士の浦川です。
1月12日(木)にひかり調剤薬局で管理栄養士による栄養相談会を開催しました。
今回は栄養の偏りが気になる1組の方が栄養相談会に参加して下さいました。
栄養バランスの良い食事とは、1日3食を基本としながら、ご飯やパンを主食に、魚や肉、大豆などのたんぱく質源のおかずとなる主菜、煮物や和え物など野菜料理の副菜が添えられている食事のことです。
食べ物を自由に選べる飽食の時代だからこそ、正しく食を選び、栄養バランスを整えながら身体の健康状態を維持していく必要があります。
栄養相談会では、ご本人様が1日に「何を」「どれだけ」食べているのかを食事内容を伺いながら確認した上で、不足しがちな栄養素について説明しました。
次回の栄養相談会は2月9日(木)ひかり調剤薬局にて行います。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。